リンク
サンクチュアリ出版
「ぜったいにおしちゃダメ?」ビル・コッター作
とにかく楽しくて面白い!
2017年発売の絵本で、今も大人気の絵本。
そんな大人気絵本、気になって読みました。
「2~4才児の91%が大興奮!」
とか帯に書いてあるけれど、こめむちは大人だからね。
幼児の気持ちになって読もうとしても大興奮する気持ちなんてわかるはずが・・・・・・・・・・・・
おもしろっっ!!
楽しさと面白さがハンパない!
幼児の時に読んで大興奮したかった!
なんでこめむちは今幼児じゃないんだろう!
本をめくると「ぜったいにおしちゃダメ」なボタンがある。
そこにいるラリーという謎の生物が語りかけてくるのだ。
「ぜったいにおしちゃダメだよ」
↓
「でもきになるよね」
↓
「おしちゃおっか!」
すすめてキター!ヨッシャー!待ってました!
ってボタンを押すと
ラリー、黄色くなる。
あせるラリー、焦って更にボタンを押せと言う。
ラリー、みずたま模様になる。
更に押せって、ラリーどうなってしまうん!?押すけど!
そんな感じでラリーがどうなるのか気になってワクワクドキドキ、とっても楽しい絵本でした!
2巻めも楽しそうだなー。
![]() |
ぜったいにおしちゃダメ? ラリーとどうぶつ/ビル・コッター【合計3000円以上で送料無料】 価格:1,078円 |
帯にあった91%が大興奮!に納得の絵本。
残り9%の幼児がどう思っていたのか気になるな。
「だから押すなって言ってたじゃん・・・・・・」
という絶対に押さない派な真面目な子なのかな。
「先に興味はあるけど自分に何かあったらヤダ。」
という慎重派な子なのかな。
興味深いなー。
幼児こめむちはちょっと迷って結局押す。
リンク