![]() |
高砂食品 十和田バラ焼きうどん 2食入(2食×1袋) B-1グランプリ 十和田バラ焼きゼミナール公認 ご当地 うどん お取り寄せ バラ焼き 焼きうどん 焼うどん 常温100日間保存 価格:378円 |
↑2食入り
青森のご当地B級グルメ、十和田バラ焼きと、うどんが合体!
お腹がすいた焼きうどん大好キーこめむちは吸い寄せられるように購入。
袋の写真からおいしそう。
茶色い食べ物は裏切らない。
って、誰かの名言があったハズだからきっと旨い。
袋に入っているのは「うどん×2&タレ×2」の2人分。
お肉と野菜は自分で用意します。
袋には1人前で用意する具材として、
・玉ねぎ1個(150g)
・牛バラ肉、または豚バラ肉100g
とありましたので用意。
安売りの牛バラ肉を手にいれたので今回は牛バラで作る。
ついでに余ってた白菜もいれちゃえー。
フライパンに油をひいて玉ねぎ・白菜・牛バラ肉を焼く。
火が通ったら、うどんとタレを入れて焦がさないように焼き、汁気がなくなったら完成!
りんごとにんにくの入った甘辛醤油の香り!
タレが絡んで茶色くてりってりのつやっつやのうどん!
フライパンでこのまま食べたいのをこらえて、器に盛って、半熟に焼いた目玉焼きをトッピング。
いただきます!
甘辛醤油タレが絡んだうどんと牛肉と玉ねぎの甘味旨み!
りんごのフルーティーな甘味と、食欲を促進するにんにくが入った甘辛醤油タレが美味しいのはもちろん、注目してなかったうどんもおいしい。太さ柔らかさ、弾力が丁度いい。
袋に「青森県産小麦ネバリゴシ5割使用」って書いてありました。
タレだけじゃなくうどんにも県産にこだわって作られた十和田バラ焼きうどん、おいしかった!
あ・・・・・・食欲が勝って呪文を忘れてた・・・・・・っ!
「食べる前に大きな声で『ラビアンローズ!』と一声かけますといっそう美味しく頂けます」
って袋の裏面に書いていたのにー!
↓こちらは4食入り!