![]() |
価格:208円 |
永谷園「だし茶漬け」
友人と肉やらケーキやら連日いっぱい食べたこめむちです。
連日胃に負担かけたなぁと、さすがに今夜はおとなしい質素なものを食べようと、買い置きのだし茶漬けを引っ張り出してきました!
時々食べたくなる永谷園さんのお茶漬け。
それが「だし」を推してきたぞ、どんなかなー楽しみだなーと買っておいてしばらく忘れ・・・・・・いや大事にしまっておいた「だし茶漬け」を開封!
さけ、のり、うめ、えび入り天茶の4種類の味が各2袋。
炊きたてほかほかご飯の上にサラサラーっと小袋をあけます。
えび入り・・・・・・えび・・・・・・えび?あ、いた。
うすうすわかっていたけれど、えびがちっちゃいし少ない。写真はイメージなのはわかっていたけども!でももう少し・・・・・・欲しい。
メインテーマは「だし」なのでまあいっかー、とお湯をかけまして、いただきまーす。
鰹だしが濃い!
天茶の味より鰹味勝ってる。天茶感は霞んでいるけどでも美味しい!
多めにお湯を入れて、梅干しやわさび、お漬け物を添えて食べても良いかと。
今日のこめむちは梅干しと、セロリの葉の砂糖味噌炒めを添えて、サバ水煮缶も食べました。←結構食べてるな
クリスマスで連日高カロリー分、今日はこれでカロリー少なめだー!
ポテチタベタケド
リンク