初めての年末効果アクセス数に震えているこめむちです。
お星さまがまとめられてるの初めて見ました・・・・・・焦った・・・・・・。
ジャンル問わず気ままに書いておりますので、お好みの記事でない日もあると思いますが、年末年始のお休み期間だけでもちょっとしたヒマつぶしのお役に立てていたなら嬉しいです!ありがとうございます。
以下、いつもの調子に戻ります・・・・・・
![]() |
生クリーム 明治 北海道十勝純乳脂 200ml 乳脂肪35% 生クリーム配合<ホイップ>_おうち時間 パン作り お菓子作り 手作り パン材料 お菓子材料 ポイント消化 価格:378円 |
明治 生クリーム「北海道十勝純乳脂」
クリスマスに友人とケーキを作ったこめむちです!
スポンジケーキ買ってきて生クリームとフルーツ缶詰(桃と夏みかん)とキウィ盛ったり挟んだりしてこの生クリームを塗りたくって、キレイに見えるようにドライイチゴのカケラをふりかけて終わり。←雑
明治さんの生クリーム純乳脂は乳脂肪分35%で植物性より若干お高いけれど、やはりその分ミルク感やコクがあって美味しい。
どんなにこめむちが生クリームの搾り方が下手でも美味しさは変わりません。
「フジツボ量産型昭和ケーキ」とか言われるような見た目になっても美味しい
・・・・・・最終的にフジツボを潰してキレイめに平らに塗って細かく砕けたドライイチゴふりかけたら若干オシャレ感が出たけども。
センスと練習と勉強がものすごく必要なこめむちです。
ちょっと涙目。でも納得なナイスネーミングだったな。うぅっ。
で、その日この生クリームを2つあけて作ったのですが、余ってしまいました。
それをタッパーに入れて、ドライイチゴも入れ混ぜて冷凍庫に入れてました。これでアイスクリームになるハズ。
雪が本気を出す前に食べようと、本日友人と楽しみにしていたこのタッパーを開け、いざスプーンを入れ
固!
固い。スプーンが入らない。
急遽手の平でタッパーを温めました。
しばらくしてなんとかスプーンが入ったので分けていただく。
美味しい!
ちょっと固めのアイスクリーム。アイスにする時に砂糖もうちょい足せば良かったかな、くらいの控えめな甘さのアイス。ドライイチゴの甘酸っぱさがアクセントになって美味しい。
元々美味しいのだからこめむちが下手でもダイジョーブ・・・・・・とか言ってないでちゃんと正しい作り方調べなくちゃなぁ。
脱フジツボ・・・・・・。