![]() |
価格:523円 |
ホクレン「てんさい糖」
お菓子大好きこめむちです!
最近お腹の調子が微妙。ガスがたまりやすい。
ヨーグルトとか腸に良さげなもの足りないのかな・・・・・・。
そういえば最近使ってなかったなぁと思い出して、紅茶やコーヒーにまた使い始めましたのが「てんさい糖」です。
数年前に友人に
「白砂糖はやめて、オリゴ糖入りの砂糖をとるとお腹の調子が良くなるぞ」
と聞いて買ったのがこれです。
オリゴ糖をとると、ビフィズス菌が増えて腸内環境が良くなるのだとか。
半信半疑で今までの砂糖と同じように使い始めると、確かにそれまでよりお腹の調子が良くなりました。個人差はあると思いますが、こめむちには良いお砂糖でした!
最近そういえば、お菓子でお砂糖をとる分無糖で紅茶やコーヒーを飲んだり、ほぼ鍋料理だったのでこのお砂糖を使っていなかった。
しょうが砂糖やハチミツを使う時、ちょっと減らしててんさい糖も使用。三日ほどすると腸の調子が良くなってきました。こめむちの腸内環境は良くも悪くも単純だな・・・・・・。
この「てんさい糖」、北海道産のてん菜(ビート)から作られたお砂糖で、優しい甘さとコクのある茶色いお砂糖です。おいしい。けど若干溶けにくい。
どんなお料理にも使えるのですが、お菓子だとクッキーや濃い味のものに使うのは気にならないけど、プレーンなスポンジケーキやホイップクリームには若干の溶けにくさと微妙に残る存在感が気になるかも。
煮込み料理、コーヒーなど濃いめの味のものに使うとコクがプラスされて美味しいです♪
リンク