アニメ大好きこめむちです!
友人に勧められて見はじめた呪術廻戦、最初はそんなにハマるほどでもないなーと思ってましたが、だんだん面白くなってきました。休日の度に数話見てましたが、やっとリアタイに追いつけそう。七海さん推しになるかもしれない。
友人の推しキャラはまだ先の話らしいのでこの先も楽しみに見ていきます♪
で、今回この呪術廻戦のアニメの最後の「じゅじゅさんぽ」で紹介されていた鍋の具、鶏肉団子の作り方を見て食べたくなったので作りました。
リアタイ視聴者ファンの方々はとっくにみんな作りまくったに違いない。
材料はわかれど分量詳細が不明なので経験と想像で作らないといけないのが、家庭料理感あるなー。
主人公の「すげえ簡単に作れるぜ」を信じよう。
鶏挽き肉、刻みネギ、卵黄(白身入っても可)、生姜(思ってる倍)、塩胡椒を混ぜて形を整え鍋で煮る。
鶏挽き肉400g、小口葱5本微塵切り、卵、生姜チューブ10cmと思ったので20cm、塩小さじ2、胡椒少々、を混ぜる・・・・・・でやってみる。
白菜、人参、豆腐を切って鍋で似て、そこに鶏肉団子を入れて煮る。
ゆずポン酢でいただきまーす!
生姜が効いてておいしい!
おいしいけれどちょっと固めに出来たので分量は今後改良してみよう。塩麹とかどうかなぁ。
残りで雑炊をつくったら鶏と野菜の旨味でとってもおいしかったです♪
![]() |
おろし生しょうが 40g【無着色/sb/SB/s&b/SB/S&B/エスビー/粘体/チューブ/生姜/エスビー/楽天/通販】【05P09Jul16】 価格:135円 |