![]() |
価格:228円 |
ヱスビー「きざみゆず」
うどん大好きこめむちです♪
そのまま煮込むと塩味が出てちょうど良いので乾燥うどん買い置きしてます。
冷蔵庫のゆずチューブ様が賞味期限間近なのでこれでゆず風味うどん作ろう!ということになりました。
〈1人前材料〉
・うどん100g(乾麺)
・白菜2枚程
・鶏肉50g程
・卵1個(お好みで)
・水600cc
・顆粒出汁小さじ1
・醤油大さじ1
・酒大さじ1(なくても可)
・刻みゆずチューブ2cm程
1、白菜を一口大に切って煮る。
2、鶏肉とうどんを約10分(乾燥うどんの袋に記載してある時間)煮る。
3、顆粒出汁、醤油、酒を入れて軽く混ぜ、卵を入れて煮る。
4、ゆずチューブを好みの量入れて混ぜて完成!
ゆずの爽やかな風味とあっさりめの出汁、白菜の甘みでほっとする~!
乾燥うどんは煮ると塩味が出るので、しょっぱい場合は水を足すか、別茹でで。
逆に塩味が足りない場合は水を減らすか、醤油か塩を足してます。
ゆず感がもっと欲しくなったらゆずチューブ足します♪←わりと足す
こめむちはきざみゆずをクッキー生地に練り込んでゆずクッキーやお菓子にも使ってます♪