岩手屋「まめごろう」
南部せんべいといえば、真っ先に黒ゴマ入りのあっさりでいて香ばしいパリパリのおせんべいが思い浮かぶこめむちです!
↓蜂蜜や水飴をつけるとまたおいしい、ごまの南部せんべい♪
「まめごろう」はまったく違うタイプのおせんべいで、クッキー風の生地に落花生がごろごろたっぷり入ったおせんべい。直径約90mm。袋を開けるとクッキーの甘い香りと、落花生の香ばしい香り。
こめむちは牛乳と一緒にいただきまーす♪
厚めのクッキー風生地の甘み、香ばしい落花生の旨味でおいしい!
クッキー風の生地のおせんべいだからか、牛乳やミルク系の飲み物とよく合う!
硬すぎず柔らかすぎない厚めのクッキー風生地と落花生で、サクサクポリポリ食べごたえのあるおせんべい・・・・・・おいしい、とてもおいしくて大好きだけれど、これを「おせんべい」と言うのは未だに不思議な感じがするこめむちです。
↓小さいサイズのちび丸まめごろう(直径約60mm)