ソシオ工房「フラ印アメリカンポテトチップス」
ポテトチップ大好きこめむちです!
最近お気に入りのポテトチップス、ソシオ工房さんの「フラ印アメリカンポテトチップス」
「ハワイで生まれ日本で育ったフラポテトチップ」・・・・・・どゆこと?と調べてみる。
日本のポテトチップスの生みの親といわれる濱田音四郎氏が、終戦後ハワイから帰国し設立した会社アメリカン・ポテトチップがフラ印というブランドをつくった・・・・・・とゆうことで、日本の老舗ポテトチップブランドでした!・・・・・・一目見ててっきり海外ものかと思い込んでました。ポテトチップ大好きとか言う資格ない無知こめむち。でもこれで覚えたので許してください・・・・・・。
アメリカンポテトチップスの味は3種類。うすしお、のり塩、スモーキーバーベキュー。
どれもパリパリの心地よい食感で油っこすぎなくておいしい!
さすが老舗の味。あっさりしたうすしおも、塩とのりの旨味がたまらないのり塩も、バーベキューの濃いめの味もおいしい!個人的にスモーキーバーベキューはお酒にとても合うので好きです♪
1袋160gとボリュームもあり、2~3人で食べる時にも、映画を見ながら・ゲームをしながら1人まったり食べて過ごす時にも嬉しい量!(ゲームの時は箸などを使います)
1人でこの袋抱えて食べてると、洋画とかでよく見る憧れのデカイおやつ袋抱えてソファーでテレビ見てるキャラになってる気がします♪