両口屋是清「千なり」
おやつ大好きこめむちです!
今日のおやつはお土産にいただいた名古屋名物の両口屋是清さんの「千なり」
北海道産の小豆を使用したどら焼きで、豊臣秀吉公の馬印「千なり瓢箪」が皮の表面に焼き印が押されています。・・・・・・無知こめむちはパッと見て、わーっお花の焼き印だーとか思っ・・・・・・ウァァーゴメンナサイ(恥)
小豆は厄除けに良いとされているので、小豆をたっぷり使ったどら焼きは縁起の良い食べものだそうで、今のご時世のお土産や贈り物にも確かにぴったりですね!
袋をあけると甘い香り♪緑茶を用意して、いただきまーす。
ふんわりしっとりしたどら焼きの生地の食感、小豆の粒あんの優しい甘みでおいしい!
小豆粒あんの甘みとちょっと濃いめ緑茶があう~♪
でもあんこってなぜか牛乳と食べてもおいしい。ゆえにカフェオレで食べてもおいしいです!←何個めだ
↓夏はアイス千なりも販売しているようです♪

- 価格: 5400 円
- 楽天で詳細を見る