日清「熟成極み 讃岐細づくりうどん」
うどん大好きこめむちです!
細いのにうどん・・・・・・どう見てもひやむぎっぽいのに?
と、気になって購入してみた日清さんの「熟成極み讃岐細づくりうどん」
中心のねばりのある層を上下の歯ごたえある層で挟み乾燥、熟成させた「三層加熱熟成麺」で、コシがありくっつきにくく伸びにくい麺とのこと。
くっつきにくいのが本当なら、ザルで冷やしで食べる時はとても嬉しいなー。そうめん、よくくっついてダンゴになることあるし;
早速、鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、麺6分間を茹で、ザルにあけて水洗い。水をきって、最後に軽くぎゅっと絞る。
めんつゆ、ネギ、ワサビ、刻み海苔、お茶も用意していただきまーす。
つるっとしていて柔らかいけれど弾力のしっかりしたおいしいうどん!
この噛み心地は確かにひやむぎじゃなくうどんに近い。細いけどうどんだ!(うどんの本場での評価はわからないけども;)
そして最後まで麺同士がくっつかず、快適につるつる食べられました!
今度は温かいかけうどんでも食べよう♪