名糖産業「シェ・シバタ オペラピスターシュ」
チョコレート大好きこめむちです!
お菓子売り場のチョコレートコーナーでキレイなグリーンを使った箱があるなー抹茶味かな?とよく見たら、ピスタチオを使ったチョコでした!
ピスタチオって秋が収穫の今が旬だそうで、確かに他にもピスタチオを使ったお菓子があった。お菓子でも旬は大事ですよね!←即買い
フランス発祥のケーキ・オペラ。ピスタチオを使ったオペラピスターシュをイメージしたチョコレートということで、箱に描かれたオペラピスターシュが絵なのにやたら美味しそう。
アルコール分0.5%と書いてあり、ブランデー入りで大人向けなチョコレート。よく見れば箱の表面下方に「お子様や運転時などはご遠慮ください」とある。こめむちは大人な上にゲームでしか乗り物運転しないので安心して食べます!
3本入りの個包装。絵のケーキの層は3種類・・・・・・これは1本ずつ上に乗せたらさらにオペラっぽくなりますね!?まとめて食べたほうがいいですか!?
・・・・・・などと思いましたが、ちゃんと1本ずつ大事に食べます。
袋をあけるとふんわりとピスタチオらしい豆の香り。キレイなライトグリーンのピスタチオチョコがキレイ♪
ちょっと苦めのコーヒーを用意して、いただきまーす。
ピスタチオの豆の香りとブランデーの香り、チョコレートの甘味がとろけておいしい!
個人的にお酒の香りと甘味が思っていたより強めでしたが、苦めのコーヒーによく合う♪
3本・・・・・・なくなるのあっという間ですね・・・・・・。