柳月「魔女のパンプキン」
お菓子大好きこめむちです!
今日のおやつはこの日を楽しみに買い置きしていた柳月さんの「魔女のパンプキン」
ハロウィンにぴったりのお菓子♪
かぼちゃ・卵・バター・小麦粉・牛乳と、北海道産の材料で作られたバウムクーヘン。
5個入りの箱を購入していたのですが、箱を開けたら箱の内側に物語が書いてある!『おかしなおかしなお菓子の国のおとぎ話「魔女のパンプキン」』
6ページ分のおとぎ話で、食料危機のクーヘン村を救った魔女のお話。お話が思っていたよりちゃんとしたおとぎ話なのと、箱を絵本のように使った作りが良くて・・・・・・捨てるのが勿体なくて困る(笑)解体してどうにか本っぽく作り直せないかな・・・・・・。
個包装の袋をあけると、かぼちゃの緑色の皮に見立てた緑色のチョコレートが外側にコーティングされた、橙色の綺麗なバウムクーヘンが入っている。甘くいい香り♪
コーヒーを用意して、いただきまーす。
しっとりやわらかな食感、とろけるチョコのなめらさ、かぼちゃのほっくり感と甘みでおいしい~っ♪
かぼちゃ感がしっかりあるバウムクーヘンで、かぼちゃらしさが生きていておいしい!もう5個一気に食べてしまいたいっ!
おいしくて箱も楽しめる素敵なお菓子でした♪